コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

自立した健康づくりを支援|ぐんまHolistic Health College

  • ホーム
  • 私達について
  • 活動内容
  • 新着情報
  • ブログ
  • 会員登録
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年1月29日 / 最終更新日時 : 2020年1月29日 gunmahhc sayakaのブログ

馬鹿になれ

弘前大学の弓道部で弓を引いていた時、先輩から 「馬鹿になれ。」 と言われたことがある。 馬鹿になれ!?よく分からなかったが、馬鹿みたいに一生懸命、弓を引けってことだと思って、なんだかんだ言いながら、弓を引いた。 どこか、 […]

2020年1月28日 / 最終更新日時 : 2020年1月29日 gunmahhc sayakaのブログ

あなたの生きがいは何ですか?

あなたの生きがいは何ですか? 生きがいとか、生きている意味とか、高校生の時に、同級生と話したのを覚えている。 私の隣に座っていたTさんは、進学校だったにも関わらず、大学に進学する意味が分からないと言って、みんなが、参考書 […]

2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 gunmahhc こころコミュニティー

20200127こころコミュニティー実施報告

2020年1月度こころコミュニティーを開催しました ぐんまHHC「こころコミュニティー」とは? 群馬県スクールカウンセラーで 認定カウンせラーの佐伯幸子先生を中心に、 発達障害を始め、生きづらさを抱える子を持つ 親御さん […]

2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 gunmahhc sayakaのブログ

傷つくことを恐れない

私は、人に嘘をつかれたり、人からごまかされたり、人から騙されたり、傷つくようなショックなことがある度に、大切にしてきた言葉がある。 「人を疑うより、人を信じて騙される方が良い。」 人を疑うのは、とてもエネルギーが要る。 […]

2020年1月26日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 gunmahhc sayakaのブログ

若者から学んだこと

さて、1週間の学生実習を受け入れて思ったことは、質問されることは、こちらの振り返りになるということだ。 そして、若い柔軟な人と話していると、本当に感動する。 こちらが1話すと10吸収するのが分かる。そして、彼女なりの言葉 […]

2020年1月25日 / 最終更新日時 : 2020年1月25日 gunmahhc sayakaのブログ

人の純粋さに感動する

最近、人の純粋な行為に感動して、涙を流しそうになる。 人の優しさ、想い、共感、それほど嬉しいものがあるだろうか。そして、その感動というのは、人から人へと伝わり、輪が広がっていく。 一生懸命、自分の大いなる使命のために、頑 […]

2020年1月24日 / 最終更新日時 : 2020年1月23日 gunmahhc sayakaのブログ

マイナスとプラスは表裏一体

メンタルケアのセミナーで話していて気づいたことがあった。 自分のマイナス感情を覆い隠さずに、それを受け入れることが大事だとお話ししていた。同時に、そのマイナス感情を周囲に話してみると、意外にも楽になると。 すると、こんな […]

2020年1月23日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 gunmahhc 人材育成

20100122桐生市役所職員メンタルヘルスセミナー実施報告

〜自分の恐れを手放し、自分を大切にする生き方をしよう〜 昨年に引きづつき 桐生市からご依頼いただき、 市職員様向けに心のケアのセミナーを させていただきました。 昨年の実施報告はこちらから。 午前は新卒の方をはじめとした […]

2020年1月23日 / 最終更新日時 : 2020年1月23日 gunmahhc sayakaのブログ

人との出会い

私は今までの人生の転機に、必ず人との出会いがあった。 人に支えられて生きているのだ。 そして、人との出会いは思わぬ化学反応を産む。それは、自分が意図しない方向だったりするので面白い。 ただ、出会いには、共通していることが […]

2020年1月22日 / 最終更新日時 : 2020年1月22日 gunmahhc sayakaのブログ

もう一つの質問

学生からのもう一つの質問は、こうだ。 「先生は、どこから情報を得てるのですか?」 そう言えば、私の情報源はどこなんだっけ? 少なくとも、現在の医学の教科書からではないことは確かだ。この情報化社会で、自分の診療にとって本当 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 81
  • 固定ページ 82
  • 固定ページ 83
  • …
  • 固定ページ 155
  • »

カテゴリー

  • Bach Flower
  • sayakaのブログ
    • Drさやかの音声ブログ
      • ひ弱な私
      • 日本の経済
      • 自叙伝
    • アレルギー
    • カラダのセルフケア
    • カンジダ除菌
    • ココロのセルフケア
    • コミュニケーション
    • さやかリゾート
    • パニック障害
    • ビジネスマインド
    • 不安を落ち着ける方法
    • 不眠症
    • 予防医学
    • 企業研修
    • 分子整合栄養学
    • 初めて受診する方へ
    • 副腎疲労
    • 医師患者関係
    • 受診の仕方
    • 女性のケア
    • 小児科
    • 慢性上咽頭炎
    • 敏感体質
    • 教育論
    • 東洋医学
    • 根っこ診断アプリ
    • 漢方薬
    • 現代医療の限界
    • 産婦人科領域
    • 経営
    • 総合診療
    • 腸活
    • 自己免疫疾患
    • 自己啓発
    • 自然治癒力
    • 自然療法士
    • 自由診療
    • 親子関係
    • 言霊
    • 起業支援
    • 鍼灸
    • 風邪予防
    • 食育
  • いやさかリゾート
  • オンラインセミナー
  • クリニック関連
  • こころコミュニティー
  • こころのケア
  • セミナー
  • セミナー告知
  • バイオレゾナンス
  • ママケアの会
  • 予防医学
  • 人材育成
  • 周知・啓発
  • 実施報告
  • 小説
  • 徒然日記
  • 新型コロナウイルス感染対策
  • 未分類
  • 発達障害関連
  • 経営
  • 自己啓発
  • 自立した健康づくり
  • 自立した健康づくりセミナー
    • セルフケア実践講座
  • 講演会
  • 講演会告知

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2015年5月

タグ

ホームケア (6) メールマガジン (1) 予防医学 (96) 予防医学 自立した健康づくり (10) 心のケア (36) 感情整理 (6) 感情整理 迷い (1) 漢方養生 (4) 生きづらさ (16) 発達障害 (13) 睡眠 (3) 認知症予防 (1) 講演会 (4) 講演会 発達障害 生きづらさ (1) 食 (1)
ぐんまHolistic Health College
  • ホーム
  • 私達について
  • 活動内容
  • 新着情報
  • ブログ
  • 会員登録
  • お問い合わせ

© 2019 自立した健康づくりを支援|ぐんまHolistic Health College

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 私達について
  • 活動内容
  • 新着情報
  • ブログ
  • 会員登録
  • お問い合わせ