コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

自立した健康づくりを支援|ぐんまHolistic Health College

  • ホーム
  • 私達について
  • 活動内容
  • 新着情報
  • ブログ
  • 会員登録
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2019年9月7日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 gunmahhc クリニック関連

20190904 「自立した健康づくりセミナー」実施報告

9月「自立した健康づくりセミナー」実施報告です さやかクリニックではぐんまHHCと協働で 患者様や地域の皆様の健康づくり支援の一環として セミナーを開催しています。 講師は関根沙耶花医師です。 (さやかクリニック院長/ぐ […]

2019年9月7日 / 最終更新日時 : 2019年9月7日 gunmahhc sayakaのブログ

健康オタクで不健康

さやかクリニックでは、自己治癒力を最大限引き出すことをモットーとしている。 その際、もちろん、解毒が大切で、添加物などを体に入れないことをお伝えする。その上で、不足する栄養素を食事指導やサプリメントで補うことを勧める。 […]

2019年9月6日 / 最終更新日時 : 2019年9月5日 gunmahhc sayakaのブログ

スタッフと共に成長する

さて、先日のセミナーの朝、スタッフ全員が神棚の前に集合した。 すると、診察室にぎゅうぎゅうとなって、スタッフが集まった。 随分と大所帯になったなあと、感慨深く思った。 つい5年前にたった一人で始めたクリニックだが、今では […]

2019年9月5日 / 最終更新日時 : 2019年9月7日 gunmahhc クリニック関連

2019年10月「自立した健康づくりセミナー」開催のご案内

私達のモットーは患者様や地域の皆様の 「自立した健康づくり」を支援することです。 本セミナーは、皆様にクリニックの診療方針や 真の健康について、より理解して頂くために ぐんまHHCと合同で開催しています。 健康づくりに興 […]

2019年9月5日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 gunmahhc セミナー告知

「重ね煮」ワークショップのご案内

〜栄養満点!美味しく簡単に!「重ね煮」を作ろう〜 化学調味料も電子レンジも使わない、シンプルなのに美味しい「重ね煮」の 実践ワークです。「重ね煮」は本来の野菜が持っている自然の美味しさを 最大限に引き出す料理法です。 「 […]

2019年9月5日 / 最終更新日時 : 2019年9月5日 gunmahhc sayakaのブログ

学びが原点

昨日、食についてのセミナーをぐんまHHCで開催した。 何と、34名の方が参加し、スタッフを含めたら、50名近くの聴衆となった。食への関心の高さが伺える。 私自身、紆余曲折を経て、比較的健康な体になった。それでも、体は弱い […]

2019年9月4日 / 最終更新日時 : 2019年9月1日 gunmahhc sayakaのブログ

がん検診を受けた方が良いでしょうか?

診察室で、様々な質問を受ける。 「がん検診を受けた方が良いでしょうか?」 普通、患者は、医師にこのようなことを聞かない。なぜならば、検診を受ける事は常識だからだ。 「先生、子供に予防接種を受けさせた方が良いでしょうか?」 […]

2019年9月3日 / 最終更新日時 : 2019年9月1日 gunmahhc sayakaのブログ

僕に関心を持って。

最近、クリニックに通院している女性たちの妊娠ラッシュだ。 妊娠したくて通院していた女性、病気を治すために通院していた女性たちが立て続けに妊娠した。デトックスを終了してからの妊娠だったため、安心して見守る事ができる。 すで […]

2019年9月2日 / 最終更新日時 : 2019年9月2日 gunmahhc セミナー

第3期「初めての予防医学講座」開講のご案内

第3期「初めての予防医学講座」がスタートします 予防医学の観点から、日々の食事や運動、睡眠や心の持ち方等、 家庭ですぐに実践できるケアの方法を学びます。病気にならない 心と身体の健康づくりを実践して、真に健康になりましょ […]

2019年9月2日 / 最終更新日時 : 2019年9月1日 gunmahhc sayakaのブログ

読書習慣が学力を決める

読書をしている子供はしていない子供に比べて、学力が高いという研究結果があるそうだ。学力は、勉強時間よりも読書時間に強く影響するそうだ。 逆に、スマホなどの電子機器を一時間以上使う子供は、それ以下の子供よりも成績が悪いとい […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 95
  • 固定ページ 96
  • 固定ページ 97
  • …
  • 固定ページ 155
  • »

カテゴリー

  • Bach Flower
  • sayakaのブログ
    • Drさやかの音声ブログ
      • ひ弱な私
      • 日本の経済
      • 自叙伝
    • アレルギー
    • カラダのセルフケア
    • カンジダ除菌
    • ココロのセルフケア
    • コミュニケーション
    • さやかリゾート
    • パニック障害
    • ビジネスマインド
    • 不安を落ち着ける方法
    • 不眠症
    • 予防医学
    • 企業研修
    • 分子整合栄養学
    • 初めて受診する方へ
    • 副腎疲労
    • 医師患者関係
    • 受診の仕方
    • 女性のケア
    • 小児科
    • 慢性上咽頭炎
    • 敏感体質
    • 教育論
    • 東洋医学
    • 根っこ診断アプリ
    • 漢方薬
    • 現代医療の限界
    • 産婦人科領域
    • 経営
    • 総合診療
    • 腸活
    • 自己免疫疾患
    • 自己啓発
    • 自然治癒力
    • 自然療法士
    • 自由診療
    • 親子関係
    • 言霊
    • 起業支援
    • 鍼灸
    • 風邪予防
    • 食育
  • いやさかリゾート
  • オンラインセミナー
  • クリニック関連
  • こころコミュニティー
  • こころのケア
  • セミナー
  • セミナー告知
  • バイオレゾナンス
  • ママケアの会
  • 予防医学
  • 人材育成
  • 周知・啓発
  • 実施報告
  • 小説
  • 徒然日記
  • 新型コロナウイルス感染対策
  • 未分類
  • 発達障害関連
  • 経営
  • 自己啓発
  • 自立した健康づくり
  • 自立した健康づくりセミナー
    • セルフケア実践講座
  • 講演会
  • 講演会告知

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2015年5月

タグ

ホームケア (6) メールマガジン (1) 予防医学 (96) 予防医学 自立した健康づくり (10) 心のケア (36) 感情整理 (6) 感情整理 迷い (1) 漢方養生 (4) 生きづらさ (16) 発達障害 (13) 睡眠 (3) 認知症予防 (1) 講演会 (4) 講演会 発達障害 生きづらさ (1) 食 (1)
ぐんまHolistic Health College
  • ホーム
  • 私達について
  • 活動内容
  • 新着情報
  • ブログ
  • 会員登録
  • お問い合わせ

© 2019 自立した健康づくりを支援|ぐんまHolistic Health College

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 私達について
  • 活動内容
  • 新着情報
  • ブログ
  • 会員登録
  • お問い合わせ