コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

自立した健康づくりを支援|ぐんまHolistic Health College

  • ホーム
  • 私達について
  • 活動内容
  • 新着情報
  • ブログ
  • 会員登録
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2019年9月26日 / 最終更新日時 : 2019年9月25日 gunmahhc sayakaのブログ

三方良し

Aさんは、とある住宅メーカーの営業職だ。Aさんの人生のミッション(目的)は、住宅を通して人に幸せを提供すること。 お客さんとのやりとりの中にはうまくいくこともあれば、クレームを頂く事もある。 その都度、Aさんはお客さんと […]

2019年9月25日 / 最終更新日時 : 2019年9月22日 gunmahhc sayakaのブログ

人生の目的 vol.2

「ココ先生、こんにちは。」 「こんにちは。今日はなんの用事だね?」 「ちょっと伺いたいことがあって、来てみました。ズバリ、私は、やりたいことと現実との間にギャップがあるんです。」 「まあ、ギャップこそが、成長の鍵だからね […]

2019年9月24日 / 最終更新日時 : 2019年9月21日 gunmahhc sayakaのブログ

人生の目的

自分が、人生の目的を探すのではなく 人生の目的が自分を通して実現されると言う感覚。 経営学者フレデリック・ラルーの言うティール組織だったり、ミハイ・チクセントミハイが提唱するフロー状態だ。   私は、ずっと、自 […]

2019年9月23日 / 最終更新日時 : 2019年9月22日 gunmahhc sayakaのブログ

自分の力を過信しない

「私がもう少し面倒を見てあげれば、この子はもっと違う人生を送っていたのに。」 そんな母親の声を聞くことがある。 そうなんだろうか? 「この人が、別の医者にかかっていれば、命が助かったのに。」 本当にそうなんだろうか? 私 […]

2019年9月22日 / 最終更新日時 : 2019年9月22日 gunmahhc sayakaのブログ

認知の歪み

色眼鏡を外す訓練をしてみよう。 例えば、あなたは、家族に対して、 「私の夫(妻)は、〇〇だから、〇〇のはずだ。」 と言う思い込みはないだろうか。その思い込みは、スクールカウンセラー佐伯幸子先生から教わった「認知の歪み」と […]

2019年9月21日 / 最終更新日時 : 2019年9月21日 gunmahhc クリニック関連

20190918第2回バイオレゾナンス実践講座実施報告

第2回「バイオレゾナンス実施講座」を開催しました 「もっと深くバイオレゾナンスを学んで実践したい!」 という意識の高い方々のリクエストにお応えし、 第1期バイオレゾナンス実践講座がスタート致しました! ぐんまHHC事務局 […]

2019年9月21日 / 最終更新日時 : 2019年9月21日 gunmahhc sayakaのブログ

他者に寛容になる

バッチのフラワーレメディー 「ビーチ」を参考に話してみましょう。 ブナ科の落葉高木です。このエッセンスを必要とする人は、とても聡明で、思慮深く、知恵のある人です。しかし、自分が聡明がゆえ、他者の欠点ばかりが目についてしま […]

2019年9月20日 / 最終更新日時 : 2019年9月18日 gunmahhc sayakaのブログ

平等という名の幻想

世の中、平等であるべきということがよく言われる。 サービスの標準化とは、全てのお客様に平等にするということである。 男女不平等だから、平等にすべきとか。 発達障害の子供と定型発達の子供の違いを考慮して、公平にすべきだとか […]

2019年9月19日 / 最終更新日時 : 2019年9月16日 gunmahhc sayakaのブログ

友達がいないと死んでしまう

昨日、 「もう私は今の状況に飽きてしまった。」と書いた。 飽きたのだと気づいたのは、友人と話していた時だった。気づくまでの私は、うつうつとしていた。何かもんもんとして、足踏みしている感じだった。 そんな時、友人に話を聞い […]

2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2019年9月16日 gunmahhc sayakaのブログ

大きな夢を実現する

気づけば、ずっとやりたかった統合医療で、クリニックを開業し、経営も安定した。 つまりは、夢が叶ったのだ。 勤務医の頃は、西洋医学で保険診療を実践しているから、収入が得られるのだと思っていた。自由診療で経営が成り立つわけが […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 93
  • 固定ページ 94
  • 固定ページ 95
  • …
  • 固定ページ 155
  • »

カテゴリー

  • Bach Flower
  • sayakaのブログ
    • Drさやかの音声ブログ
      • ひ弱な私
      • 日本の経済
      • 自叙伝
    • アレルギー
    • カラダのセルフケア
    • カンジダ除菌
    • ココロのセルフケア
    • コミュニケーション
    • さやかリゾート
    • パニック障害
    • ビジネスマインド
    • 不安を落ち着ける方法
    • 不眠症
    • 予防医学
    • 企業研修
    • 分子整合栄養学
    • 初めて受診する方へ
    • 副腎疲労
    • 医師患者関係
    • 受診の仕方
    • 女性のケア
    • 小児科
    • 慢性上咽頭炎
    • 敏感体質
    • 教育論
    • 東洋医学
    • 根っこ診断アプリ
    • 漢方薬
    • 現代医療の限界
    • 産婦人科領域
    • 経営
    • 総合診療
    • 腸活
    • 自己免疫疾患
    • 自己啓発
    • 自然治癒力
    • 自然療法士
    • 自由診療
    • 親子関係
    • 言霊
    • 起業支援
    • 鍼灸
    • 風邪予防
    • 食育
  • いやさかリゾート
  • オンラインセミナー
  • クリニック関連
  • こころコミュニティー
  • こころのケア
  • セミナー
  • セミナー告知
  • バイオレゾナンス
  • ママケアの会
  • 予防医学
  • 人材育成
  • 周知・啓発
  • 実施報告
  • 小説
  • 徒然日記
  • 新型コロナウイルス感染対策
  • 未分類
  • 発達障害関連
  • 経営
  • 自己啓発
  • 自立した健康づくり
  • 自立した健康づくりセミナー
    • セルフケア実践講座
  • 講演会
  • 講演会告知

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2015年5月

タグ

ホームケア (6) メールマガジン (1) 予防医学 (96) 予防医学 自立した健康づくり (10) 心のケア (36) 感情整理 (6) 感情整理 迷い (1) 漢方養生 (4) 生きづらさ (16) 発達障害 (13) 睡眠 (3) 認知症予防 (1) 講演会 (4) 講演会 発達障害 生きづらさ (1) 食 (1)
ぐんまHolistic Health College
  • ホーム
  • 私達について
  • 活動内容
  • 新着情報
  • ブログ
  • 会員登録
  • お問い合わせ

© 2019 自立した健康づくりを支援|ぐんまHolistic Health College

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 私達について
  • 活動内容
  • 新着情報
  • ブログ
  • 会員登録
  • お問い合わせ