コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

自立した健康づくりを支援|ぐんまHolistic Health College

  • ホーム
  • 私達について
  • 活動内容
  • 新着情報
  • ブログ
  • 会員登録
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2018年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

人は嘘をつくのではなく、部分的真実を伝える

高校生の頃、数学の先生が授業中にボソボソと話してくれた。 「あからさまな嘘をつく人はあまりいなくて、部分的な真実を伝えるのだ。」 と。非常に興味深かったので、よく覚えている。 例えば 「彼氏とディズニーランドに行く。」 […]

2018年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

大義名分は要らない

人は自分を正当化しようとする時に 大義名分を言う。 大義名分の前には、人は批判はできない。 例えば、 「私は、ストレスが溜まるから、タバコを吸っているんです。」 ストレスが溜まらないようにという大義名分の元に、体に悪いタ […]

2018年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

いじめられていることに気づかないと言う武器

発達障害のお子さんをもつお母さんで 数人から同じような相談を受けたことがある。 「うちの子供は、明らかにいじめられているのに、本人は、気づかないんです。私は気が気じゃなくて、見てられません。」と。 そして、お母さんたちは […]

2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

人が傲慢さを受け入れてしまう時

暴力をふるわれているのに、夫をかばう女性がいる 浮気をされているのに、離婚しようとしない女性がいる 虐められているのに、虐めっ子を追求できない子供がいる どうして、そうなるのか。 恐らく、相手の傲慢さを許してしまっている […]

2018年1月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

ホロス 統合医療実践講座

本日は大阪で、日本ホロス臨床統合医療機構の統合医療実践講座 第3回目の講座に参加しました。 医療者もセラピストも、統合医療について網羅的に学び、相互に協力しあえる関係になることがゴールです。医師、看護師、薬剤師、助産師、 […]

2018年1月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

正義が人を傷つける時

さて、人と話すときに、正しさを基準に話をすると、コミュニケーションが成り立たないことがある。 正義とは、条件さえつければ、どんな時でも成り立つのだ。極端な例で言えば、戦争という条件下では、人を殺すことは正義である。しかし […]

2018年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

統合医療はアンチではない

さて、5−6年前に、統合医療というか代替医療の世界へ一歩踏み込んだ時に、 医師の同僚に話すことはできなかった。 何故だろうと考えてみた。 「エビデンスは?」とか「本当に有効なのか?」と問われるのが怖かったのかもしれない。 […]

2018年1月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc クリニック関連

20180124「自立した健康づくりセミナー」@さやかクリニックセミナー開催報告

1月24日(水)に開催されました 「自立した健康づくりセミナー」について ご報告させていただきます。 さやか院長からは、 心の根っこに向き合うことの重要さ を軸に、こころ外来のかかり方について 説明いたしました。 ココロ […]

2018年1月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

総合医がアンチエイジングに取り組む

さて、アンチエイジングという言葉は、いつの頃からか聞くようになった。老化の逆である。エステ、サロン、ジム、そして、医療界では、皮膚科、美容整形外科なんかで宣伝広告されている。 綺麗に美白、いつまでも若く、なんて言われて、 […]

2018年1月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc ママケアの会

2018年1月 ママケアの会活動報告

1月22日 ママケアの会の活動報告です。 HHC事務局の三田よりご報告させて いただきます。 というより今回は 代表木立さんの紹介をさせてください。 新年あけて、第1弾の内容は メンバーの皆様からも リクエストが多かった […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 137
  • 固定ページ 138
  • 固定ページ 139
  • …
  • 固定ページ 155
  • »

カテゴリー

  • Bach Flower
  • sayakaのブログ
    • Drさやかの音声ブログ
      • ひ弱な私
      • 日本の経済
      • 自叙伝
    • アレルギー
    • カラダのセルフケア
    • カンジダ除菌
    • ココロのセルフケア
    • コミュニケーション
    • さやかリゾート
    • パニック障害
    • ビジネスマインド
    • 不安を落ち着ける方法
    • 不眠症
    • 予防医学
    • 企業研修
    • 分子整合栄養学
    • 初めて受診する方へ
    • 副腎疲労
    • 医師患者関係
    • 受診の仕方
    • 女性のケア
    • 小児科
    • 慢性上咽頭炎
    • 敏感体質
    • 教育論
    • 東洋医学
    • 根っこ診断アプリ
    • 漢方薬
    • 現代医療の限界
    • 産婦人科領域
    • 経営
    • 総合診療
    • 腸活
    • 自己免疫疾患
    • 自己啓発
    • 自然治癒力
    • 自然療法士
    • 自由診療
    • 親子関係
    • 言霊
    • 起業支援
    • 鍼灸
    • 風邪予防
    • 食育
  • いやさかリゾート
  • オンラインセミナー
  • クリニック関連
  • こころコミュニティー
  • こころのケア
  • セミナー
  • セミナー告知
  • バイオレゾナンス
  • ママケアの会
  • 予防医学
  • 人材育成
  • 周知・啓発
  • 実施報告
  • 小説
  • 徒然日記
  • 新型コロナウイルス感染対策
  • 未分類
  • 発達障害関連
  • 経営
  • 自己啓発
  • 自立した健康づくり
  • 自立した健康づくりセミナー
    • セルフケア実践講座
  • 講演会
  • 講演会告知

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2015年5月

タグ

ホームケア (6) メールマガジン (1) 予防医学 (96) 予防医学 自立した健康づくり (10) 心のケア (36) 感情整理 (6) 感情整理 迷い (1) 漢方養生 (4) 生きづらさ (16) 発達障害 (13) 睡眠 (3) 認知症予防 (1) 講演会 (4) 講演会 発達障害 生きづらさ (1) 食 (1)
ぐんまHolistic Health College
  • ホーム
  • 私達について
  • 活動内容
  • 新着情報
  • ブログ
  • 会員登録
  • お問い合わせ

© 2019 自立した健康づくりを支援|ぐんまHolistic Health College

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 私達について
  • 活動内容
  • 新着情報
  • ブログ
  • 会員登録
  • お問い合わせ