コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

自立した健康づくりを支援|ぐんまHolistic Health College

  • ホーム
  • 私達について
  • 活動内容
  • 新着情報
  • ブログ
  • 会員登録
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2019年2月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

母親は交換できない

診療をしていると、しばしば、驚きの質問を受ける。それが、また私の気づきとなり、診療を進化させることができる。 結核菌に感染したら、抗結核菌薬を飲めば良い。 インフルエンザに感染したら、抗インフルエンザ薬を飲めば良い。 セ […]

2019年2月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc セミナー

2019220 第5回「初めての予防医学講座」実施報告〜よく生きてよく死ぬために〜

第2期「初めての予防医学講座」   今年で第2期目となる「初めての予防医学講座」 今期は30名様の受講者様と半年間、 みなさんと一緒に学びながら どんどん健康になって行きたいと思います! 以下、第5回講座でお伝 […]

2019年2月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

経営者は孤独である

「経営者は弱音を吐いてはいけない。」 そんなことを考えて、歯を食いしばって、頑張っている社長は少なくない。 そして、社内でも部下に愚痴を言うこともできず 家庭でも言うことができず 病んでしまう経営者もいる。 「経営者は孤 […]

2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

経済の回し方

昨日、ぐんまHHCの理事会でランチミーティングをしていた時に、こんな話題があった。 今、話題のプラットフォームビジネスについてだった。 アマゾンやグーグルは、自分たちで直接商品を開発したり販売している訳ではなく 売り手と […]

2019年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

相手の期待度を一度下げる

今日、診療の終わりに、看護師さんとミーティングをした時の話だ。 「患者さんの診療への期待度と私たちの間に温度差があると思います。」 と一人の看護師が私に伝えてくれた。難病を患う人ほど、いくつかの医療機関を経て、口コミで当 […]

2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

太っていてパニック

さて、太ってパニックを脱したというと、勘違いする人がいるので、もうひとパターン、ご紹介しておく。標準体重をオーバーしていて、食べることは大好き。そんなあなたが、パニックやうつに陥っている場合、 それは、食育の観点から2つ […]

2019年2月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

動いていないと落ち着かない人

当院には、いろんな人がいらっしゃる。 病気を治そうとする時に、治ってしまったら、その人が生業としている仕事や生活パターンが変わってしまうことがある。その場合、生き方と治療との折り合いをつけるのが難しい。 例えば、統合医療 […]

2019年2月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

太ったら、精神が落ち着いた

太ったら、パニックが治った! え〜!!! まさかと思うかもしれない。半年前から、分子栄養学なるものに興味があって、学び始めた。私自身、採血すると、鉄欠乏、タンパク質不足、潜在性の甲状腺機能低下、低血糖があり、副腎疲労まっ […]

2019年2月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

人は変わらないという幻想

いつから、人は変化を恐れ、自分は永遠に変わらないと信じるようになったのだろうか。 もし、受験に失敗したとしても、いつだってやり直すことができる。 もし、ある日突然、会社を首になったとしても、いつだってやり直すことができる […]

2019年2月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

腸内細菌と認知症が強く関係

腸内細菌と認知症が強く関係するという研究結果が発表された。 詳細は→こちら 以前から、セミナーでお話ししている通り、腸内に炎症があると、脳に炎症が生じて、認知症にもうつにも影響する。これは、バイオレゾナンス医学や自然療法 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 115
  • 固定ページ 116
  • 固定ページ 117
  • …
  • 固定ページ 155
  • »

カテゴリー

  • Bach Flower
  • sayakaのブログ
    • Drさやかの音声ブログ
      • ひ弱な私
      • 日本の経済
      • 自叙伝
    • アレルギー
    • カラダのセルフケア
    • カンジダ除菌
    • ココロのセルフケア
    • コミュニケーション
    • さやかリゾート
    • パニック障害
    • ビジネスマインド
    • 不安を落ち着ける方法
    • 不眠症
    • 予防医学
    • 企業研修
    • 分子整合栄養学
    • 初めて受診する方へ
    • 副腎疲労
    • 医師患者関係
    • 受診の仕方
    • 女性のケア
    • 小児科
    • 慢性上咽頭炎
    • 敏感体質
    • 教育論
    • 東洋医学
    • 根っこ診断アプリ
    • 漢方薬
    • 現代医療の限界
    • 産婦人科領域
    • 経営
    • 総合診療
    • 腸活
    • 自己免疫疾患
    • 自己啓発
    • 自然治癒力
    • 自然療法士
    • 自由診療
    • 親子関係
    • 言霊
    • 起業支援
    • 鍼灸
    • 風邪予防
    • 食育
  • いやさかリゾート
  • オンラインセミナー
  • クリニック関連
  • こころコミュニティー
  • こころのケア
  • セミナー
  • セミナー告知
  • バイオレゾナンス
  • ママケアの会
  • 予防医学
  • 人材育成
  • 周知・啓発
  • 実施報告
  • 小説
  • 徒然日記
  • 新型コロナウイルス感染対策
  • 未分類
  • 発達障害関連
  • 経営
  • 自己啓発
  • 自立した健康づくり
  • 自立した健康づくりセミナー
    • セルフケア実践講座
  • 講演会
  • 講演会告知

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2015年5月

タグ

ホームケア (6) メールマガジン (1) 予防医学 (96) 予防医学 自立した健康づくり (10) 心のケア (36) 感情整理 (6) 感情整理 迷い (1) 漢方養生 (4) 生きづらさ (16) 発達障害 (13) 睡眠 (3) 認知症予防 (1) 講演会 (4) 講演会 発達障害 生きづらさ (1) 食 (1)
ぐんまHolistic Health College
  • ホーム
  • 私達について
  • 活動内容
  • 新着情報
  • ブログ
  • 会員登録
  • お問い合わせ

© 2019 自立した健康づくりを支援|ぐんまHolistic Health College

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 私達について
  • 活動内容
  • 新着情報
  • ブログ
  • 会員登録
  • お問い合わせ