2016年8月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ 障がい者というカテゴライズ 発達障がいにせよ、知的障がいにせよ、認知症にせよ、 普通ではない健康ではない特別な状態として定義する。 これらの診断に、どんな意味があるだろうか。 もし、そうだと分かったとして、医学的に特効薬があって すぐに良くできるの […]
2016年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ 心地良い居場所 昨日、アーツ前橋の「表現の森」に関連したシンポジウムにスピーカーとして参加させて頂いた。 そこで、話題になったのが、 「心地良い居場所」についてだった。 昔は、たき火を囲みながら、ああだこうだ話していた。 お年寄りがたき […]
2016年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ 建前と本音 先日、アーツ前橋のシンポジウムを聴講していた際に議論となった。 「生きづらさ」を抱えている人たちは、コミュニケーションの手段が限られていて、うまく人とつながれない。 だから、アートがコミュニケーションツールになって表現方 […]
2016年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ Rくんの創造性 Rくんとの出会いは衝撃的だった。 診察室の彼は、外身は子どもだが、会話の内容は大人である私よりずっと大人だった。 進化した人類は、このようになっていくのかと関心した。 彼との会話の中で、印象に残ったことがある。 「テレビ […]
2016年8月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ ジェネラリスト研修では有名な沖縄 夏休みで、主人と沖縄に行ってきた。 沖縄県本土の北部、やんばると呼ばれる地域。 私たちにとっては思い出の地。 およそ10年前に、名護市の沖縄県立北部病院で働いていたことがある。 そのときの18ヶ月間、私を支えてくれたのが […]
2016年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ コミュニケーションのきっかけは自分から 私は、体調不良で、病院をしばらく休んだ後で 出勤した後、職場の人とうまく話せなかったのを覚えている。 今から考えれば、燃え尽き症候群とか 自律神経失調症とかのたぐいだったと思う。 周りの人も気を遣って、あまり話しかけてこ […]
2016年8月14日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ 働き方を自分でつくる 「就労支援」という言葉を良く聞くようになった。 「就労」とは、「仕事に就くこと」 つまり、今、現状ある仕事の中から選んで、働くこと。 「就労支援」とは、現状ある仕事に適応する能力を身につけるお手伝いをすること と理解する […]
2016年8月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ DIYリノベーション 人生の転機は、人との出会い、本との出会いで訪れる。 そう、ずっと思い描いていたまちづくりを実践しているという本に出会えた。 私は建築の専門ではないから、クリニックをつくるときには 建築の専門家にお願いするしかないと思って […]
2016年8月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ 助けたいから助ける 森川すいめい先生の著書感想の続きです。 本の中で、面白いエピソードが紹介されていた(詳細は著書をご覧ください)。 田舎で夕食を提供するお店が近くにない状況で ホテルのご主人が、お店まで送迎してくれたとのこと。 こちらが、 […]
2016年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ コミュニケーションは十分必要だが、緊密である必要がない ある朝、ぐんまHHC事務局のMさんからメールが来た。 「サヤカ先生!私たちのやりたいことが書いてあります!ぜひ、読んでください!」 早速、アマゾンで本を取り寄せた。 その中で自殺者が少ない地域の特徴が紹介されていた。 「 […]