コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

自立した健康づくりを支援|ぐんまHolistic Health College

  • ホーム
  • 私達について
  • 活動内容
  • 新着情報
  • ブログ
  • 会員登録
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年4月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月6日 gunmahhc Drさやかの音声ブログ

病気は自分で予防できる。

今回は、エピジェネティクスという概念について話します。病気のなりやすさは、遺伝要因によって決定的に決まっているのではなく、環境要因、生活習慣によって変化しうるのです。 このことを知ると、自分の人生を自分でコントロールでき […]

2020年4月5日 / 最終更新日時 : 2020年4月5日 gunmahhc Drさやかの音声ブログ

あなたの成長を応援するメッセージ

今回は、ホメオスタシスをテーマに話した。人は、何も考えなければ、コンフォートゾーン(快適領域)に留まろうとする。その領域を出ると途端にパニックに陥ってしまう。 しかし、人間は、夢を実現するために毎日のスモールステップを実 […]

2020年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年4月4日 gunmahhc Drさやかの音声ブログ

予防医療とは何か?

本質的な予防医療とは何だろうか。 現代医療では、予防医療と言えば、予防接種と検診が主体である。一方、当院が提供する予防医療とは、病気にならないための免疫力を上げるための医療なのだ。 このため、こんな電話がかかってくること […]

2020年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年4月3日 gunmahhc Drさやかの音声ブログ

性格は食生活で変えられるのか?

今回は、食生活で、性格を変えられるのか?というテーマでお話しします。私自身、せっかちな性格を、食生活を工夫することで、和らげることができるようになりました。食生活と性格の関係、食生活と精神疾患(うつ、パニック)などの関係 […]

2020年3月31日 / 最終更新日時 : 2020年4月3日 gunmahhc Drさやかの音声ブログ

ペルソナを味方につける

ペルソナとは、仮面のこと。あなたは、普段、仮面を被って人生を送っているだろうか?仮面なんて被らずに、ありのままの自分でいるだろうか? 私自身は、何枚ものペルソナを持っている。 今回は、ペルソナ(仮面)を味方につけて、人生 […]

2020年3月30日 / 最終更新日時 : 2020年4月3日 gunmahhc Drさやかの音声ブログ

パニックを解体する

今日は、パニックの構造を、バッチのフラワーレメディーの理論を使って説明した。今の状況は、誰もがパニックの状態だ。思考の整理、現実的な行動をとることで、自分の行動をコントロールすることは可能なのだ。 心を安定させたい方、ぜ […]

2020年3月29日 / 最終更新日時 : 2020年4月3日 gunmahhc Drさやかの音声ブログ

世界全体が潔癖症

世の中全体が、潔癖症で、パニックになっている。そんな気持ちを代表する自然療法が、バッチのフラワーレメディーのクラブアップル。今回は、お花のお話から、世の中を読み解いてみた。 さやかの音声ブログ「世界全体が潔癖症」  &n […]

2020年3月27日 / 最終更新日時 : 2020年4月3日 gunmahhc Drさやかの音声ブログ

喫煙と新型コロナウイルス感染症について

中国でも、アメリカでも、喫煙者の方が非喫煙者に比べて、新型コロナウイルス感染において重症化しやすいという研究結果を発表されました。なぜ、喫煙者の方が重症化しやすいのか。化学物質が、リンパ球を狂わせる仕組みについて説明しま […]

2020年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月27日 gunmahhc オンラインセミナー

2020年4月「自立した健康づくりセミナー」オンラインセミナーのご案内

みなさん、いかがお過ごしですか。 今回の新型コロナウイルス感染の騒動で、人間の恐れの本性が一気に表面化したようです。 世の中がパニック状態の中で、あなたが何に集中するかによって、今後の人生が驚くほど変わります。 では、ど […]

2020年3月23日 / 最終更新日時 : 2020年3月23日 gunmahhc sayakaのブログ

相手は自分の鏡

先日、TBS番組を見ていたら、神奈川県相模原市の障害者施設の殺人事件の犯人が死刑判決となったと報道された。 れいわ新選組の木村英子議員がコメントしていた。以下、その内容。自分が障害者施設にいた時に、日常的に施設職員からい […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 75
  • 固定ページ 76
  • 固定ページ 77
  • …
  • 固定ページ 155
  • »

カテゴリー

  • Bach Flower
  • sayakaのブログ
    • Drさやかの音声ブログ
      • ひ弱な私
      • 日本の経済
      • 自叙伝
    • アレルギー
    • カラダのセルフケア
    • カンジダ除菌
    • ココロのセルフケア
    • コミュニケーション
    • さやかリゾート
    • パニック障害
    • ビジネスマインド
    • 不安を落ち着ける方法
    • 不眠症
    • 予防医学
    • 企業研修
    • 分子整合栄養学
    • 初めて受診する方へ
    • 副腎疲労
    • 医師患者関係
    • 受診の仕方
    • 女性のケア
    • 小児科
    • 慢性上咽頭炎
    • 敏感体質
    • 教育論
    • 東洋医学
    • 根っこ診断アプリ
    • 漢方薬
    • 現代医療の限界
    • 産婦人科領域
    • 経営
    • 総合診療
    • 腸活
    • 自己免疫疾患
    • 自己啓発
    • 自然治癒力
    • 自然療法士
    • 自由診療
    • 親子関係
    • 言霊
    • 起業支援
    • 鍼灸
    • 風邪予防
    • 食育
  • いやさかリゾート
  • オンラインセミナー
  • クリニック関連
  • こころコミュニティー
  • こころのケア
  • セミナー
  • セミナー告知
  • バイオレゾナンス
  • ママケアの会
  • 予防医学
  • 人材育成
  • 周知・啓発
  • 実施報告
  • 小説
  • 徒然日記
  • 新型コロナウイルス感染対策
  • 未分類
  • 発達障害関連
  • 経営
  • 自己啓発
  • 自立した健康づくり
  • 自立した健康づくりセミナー
    • セルフケア実践講座
  • 講演会
  • 講演会告知

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2015年5月

タグ

ホームケア (6) メールマガジン (1) 予防医学 (96) 予防医学 自立した健康づくり (10) 心のケア (36) 感情整理 (6) 感情整理 迷い (1) 漢方養生 (4) 生きづらさ (16) 発達障害 (13) 睡眠 (3) 認知症予防 (1) 講演会 (4) 講演会 発達障害 生きづらさ (1) 食 (1)
ぐんまHolistic Health College
  • ホーム
  • 私達について
  • 活動内容
  • 新着情報
  • ブログ
  • 会員登録
  • お問い合わせ

© 2019 自立した健康づくりを支援|ぐんまHolistic Health College

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 私達について
  • 活動内容
  • 新着情報
  • ブログ
  • 会員登録
  • お問い合わせ