20191225 漢方養生実践講座実施報告vo.2

2日目は風邪やインフルエンザ対策について学びました

(有)太田薬局代表取締役、薬剤師の太田智弘先生の
「漢方養生実践講座」の後半です。

事務局三田より写真と動画盛りだくさんで、
ご報告いたします!

1日目の報告はこちらからご覧ください。

最初に・・・
皆さんにお配りした、ぐんまHHCで
現在絶賛開発中の「ことだま薬膳茶」
ご紹介をさせて頂きました。

こちら↓↓↓

とてもインパクトがあるパッケージデザインは
仲間の稲葉典子さんのデザインです。

ブレンダーは太田先生、
監修はさやか先生、
ネーミングは
言霊学(げんれいがく)の五情に
当たる言霊(ことだま)をつけさせて頂きました。

監修のさやか先生による、お茶の解説をご覧ください。

続いてブレンダーの太田先生による効能の説明もご覧下さい。

「ことだま薬膳茶」は
まさに私達が「心と身体、魂」
丸ごと健康になる為に開発している
お茶です。
今後、商品化する予定ですので、
少しお待ちくださいませ。

***************************

ここからは太田先生のレクチャーと講座の様子を
ご覧下さい。

◇煎じ薬と他の薬剤(エキス顆粒剤等)との違い

◇陽気と陰気

◇「陰中有陰、陽中有陽」というお話。


この辺りは
興奮して動画撮る余裕がなかったです。(すみません)


『陰が極まると陽になる!』という
本来の意味がわかった瞬間、
ニンマリするRさん。

◇5行と身体の関係(実と虚)

◇薬膳スープデモンストレーション

今回は「風邪予防のポカポカスープ」でした。
免疫力をアップするきのこ類が沢山入っていて美味!

◇生薬デモンストレーション

実際に触れて香りを嗅いで、生薬を身体で感じられた
貴重な体験でした!

◇薬膳スープ実食タイム

◇お土産の「ことだま薬膳茶」と「入浴剤」

2日目も大変、充実した学びの時間を過ごす事が
出来ました。

*参加者の感想をご紹介させて頂きます。

・今までぼんやりとしたイメージのまま、世の中には普及していて
自身も服用した事がある漢方薬。
全く知識が無い頃や、少しだけ知った頃に抱いたイメージ。
おそらくそれが世の中の一般的な認識なんだろうと思います。
前回に引き続き、今回はさらに踏み込んだ内容でしたが、
とてもわかりやすく楽しく学ばせていただきました。
風邪ひとつをとっても、その症状により違う処方が出て来る事と、
何故その必要があるのかの説明が非常に素晴らしく、
その用法がしっかりと適用された際の「劇的に効きます!」との
太田先生の言葉には痺れました。
たかが風邪、されど風邪。 このありふれた病に対しても、真剣に向き合った古代の先人達の智慧に少しだけ触れられた気がしました。

・自分が処方されている生薬について、しっかり学ぶ事ができて
よかったです。体系的に学ぶと、ただ飲むよりも効き目がアップしそうです。
名前だけは聞いた事がある生薬も用法が分かったのでホームケアとしても
使っていきたいと思います。(ヨガインストラクター 女性)

頂いた薬膳茶の「言霊」のお話に胸が熱くなりました。
食事と睡眠、運動が大事とよく言いますが、太田先生の実生活で活かされて
いる事が素晴らしいと思います。(ヨガインストラクター 女性)

・風邪やインフルの流行するこの時期に活躍する処方と、全体的な選び方を
知る事ができ、短い時間でしたが概要を学ぶ事ができました。

・すごく楽しかったです。陰陽の話は目から鱗でした1つ1つ深い意味が
あって面白く理解して、今後先生もおっしゃったように。家の薬箱に漢方を
しっかり取り入れていきたいと思いました。
(カイロプラクター 女性)

漢方を身近に感じられよかったです。日々の生活でいつもと違う不調を
感じた時に、さやか先生や太田先生にすぐ聞けると思うと、より安心しました。

他、薬膳スープが美味しかった、漢方が美味しかった、また学び続けたい!
等のご感想を頂きました。

貴重なご意見、ご感想をありがとうございます!

漢方養生実践講座、大変ご好評につき!
2020年春から6回シリーズで開催予定です。
すでに多数の参加表明を頂いておりますので、
よりブラッシュアップした内容でスタート
出来るように準備致します。
告知をお待ちくださいませ。