コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

自立した健康づくりを支援|ぐんまHolistic Health College

  • ホーム
  • 私達について
  • 活動内容
  • 新着情報
  • ブログ
  • 会員登録
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2016年8月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc 未分類

事務所開設のお知らせ

【事務所開設のお知らせ】 本日、8月1日から下記の通り 事務局を開設する運びとなりました。 今後の活動拠点はこちらの事務局になりますので どうぞ宜しくお願いいたします。 【新事務所所在地】 場所:太田市本町29-1 もの […]

2016年8月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

関根家の子育て

今から考えると、関根家の子育ては、私たちの自立を促すのに最適だったと思う。 と思っていた。私は、3人姉妹の長女である。両親共働きだった。保育園のときには、母は、制服やお弁当を忘れてしまうほど、忘れ物が多かった。だから、母 […]

2016年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

アートの力

アーツ前橋で興味深い展示会がなされている。 アートを医療・福祉の現場で活かすというのは大変興味深い。 従来型の芸術療法と、似て非なるものである。 いわゆる芸術療法は、病気の治療の選択肢の一つに、芸術の力を借りようと言うも […]

2016年7月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

感動が人を動かす

開業して思ったこと。 医療界だけ、マーケティングが圧倒的に古く遅れている。 そもそも、医療は、人の命に関わる仕事で公共性が高いことから宣伝に制約がある。 広告は開業時にしか出せないし 看板やチラシに載せる文言にも制約があ […]

2016年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

「先生」と呼ばれる者の孤独

「先生」とか「社長」とか呼ばれる立場の人たちは、しばしば孤独に陥りやすい。なぜなら、「関根沙耶花」という人格よりも「医師」という職業によって人が近づいてくるからである。本当の人間関係を築き上げるのが難しくなる。 開業して […]

2016年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

相模原殺人事件

相模原殺人事件 とても悲しいし、被害者の方々には、心からご冥福をお祈りする。 私は、あの魚くんの水槽の話を思い出す。 魚くんが、いじめの構造をメジナの水槽の話で例えている。 狭い水槽の中にメジナを入れると、共食いを始める […]

2016年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc 実施報告

第1回発達障害指導者交流会開催報告@太田市福祉会館

7月23日(土)太田市福祉会館で 第1回発達障害指導者交流会を開催いたしました。 事務局長三田より活動報告いたします。 第1回目は参加者14名での交流となりました。 (ぐんまHHCからは代表関根(医師)、佐伯(スクールカ […]

2016年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc 講演会

【7月9日・Better Sleep Better Lifeのススメ】開催報告

【7月9日・Better Sleep Better Lifeのススメ】 ~人生の質をアップさせる為に~ @館林市文化会館 一般社団法人ロカーレ さんと共催講演会を 講演会を楽しく賑やかに開催いたしました! ロカーレからは […]

2016年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc 周知・啓発

「御礼:6月5日講演会後記 YouTube動画アップしました」

YouTube動画をアップいたしました。 一発気合い撮り!でしたので、言葉など雑な表現が ありますことをどうぞお許しください。 御礼6月5日講演会後記。ぐんまHHC:Dr.サヤカ×事務局長あっこ

2016年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc 講演会

「生きづらさの先に咲く花Vo.2」~発達障害という傾向~開催しました。

2016年6月5日(日)太田市福祉会館にて 「生きづらさの先に咲く花」Vol.2 ~発達障害という傾向~を 開催いたしました。 事務局長 三田よりご報告いたします。 第2弾である今回は 2月14日に開催された講演会のアン […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 153
  • 固定ページ 154
  • 固定ページ 155
  • »

カテゴリー

  • Bach Flower
  • sayakaのブログ
    • Drさやかの音声ブログ
      • ひ弱な私
      • 日本の経済
      • 自叙伝
    • アレルギー
    • カラダのセルフケア
    • カンジダ除菌
    • ココロのセルフケア
    • コミュニケーション
    • さやかリゾート
    • パニック障害
    • ビジネスマインド
    • 不安を落ち着ける方法
    • 不眠症
    • 予防医学
    • 企業研修
    • 分子整合栄養学
    • 初めて受診する方へ
    • 副腎疲労
    • 医師患者関係
    • 受診の仕方
    • 女性のケア
    • 小児科
    • 慢性上咽頭炎
    • 敏感体質
    • 教育論
    • 東洋医学
    • 根っこ診断アプリ
    • 漢方薬
    • 現代医療の限界
    • 産婦人科領域
    • 経営
    • 総合診療
    • 腸活
    • 自己免疫疾患
    • 自己啓発
    • 自然治癒力
    • 自然療法士
    • 自由診療
    • 親子関係
    • 言霊
    • 起業支援
    • 鍼灸
    • 風邪予防
    • 食育
  • いやさかリゾート
  • オンラインセミナー
  • クリニック関連
  • こころコミュニティー
  • こころのケア
  • セミナー
  • セミナー告知
  • バイオレゾナンス
  • ママケアの会
  • 予防医学
  • 人材育成
  • 周知・啓発
  • 実施報告
  • 小説
  • 徒然日記
  • 新型コロナウイルス感染対策
  • 未分類
  • 発達障害関連
  • 経営
  • 自己啓発
  • 自立した健康づくり
  • 自立した健康づくりセミナー
    • セルフケア実践講座
  • 講演会
  • 講演会告知

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2015年5月

タグ

ホームケア (6) メールマガジン (1) 予防医学 (96) 予防医学 自立した健康づくり (10) 心のケア (36) 感情整理 (6) 感情整理 迷い (1) 漢方養生 (4) 生きづらさ (16) 発達障害 (13) 睡眠 (3) 認知症予防 (1) 講演会 (4) 講演会 発達障害 生きづらさ (1) 食 (1)
ぐんまHolistic Health College
  • ホーム
  • 私達について
  • 活動内容
  • 新着情報
  • ブログ
  • 会員登録
  • お問い合わせ

© 2019 自立した健康づくりを支援|ぐんまHolistic Health College

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 私達について
  • 活動内容
  • 新着情報
  • ブログ
  • 会員登録
  • お問い合わせ