コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

自立した健康づくりを支援|ぐんまHolistic Health College

  • ホーム
  • 私達について
  • 活動内容
  • 新着情報
  • ブログ
  • 会員登録
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2017年1月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc 人材育成

太田市職員セルフケア研修会ご報告

本日、H28年度太田市職員セルフケア研修会にて 代表関根が講師を務め、職員100名の方に ご聴講頂きました。 事務局長三田よりご報告させて頂きます。 内容はぐんまHHCの活動コンセプトである 「自立した心の健康づくり」に […]

2017年1月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

サヤカ・クリニック移転のお知らせ

あけましておめでとうございます。 今まで当院の理念に賛同いただき通院して下さりありがとうございます。 急ではありますが以下の日程で当院の移転が決まりました。 ご迷惑をおかけして誠に申し訳ありませんが、ご理解ご協力をお願い […]

2016年12月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

医者の不養生

今回、およそ7日間くらいの風邪を引いた。 無理して動いたため、なかなか治癒に向かわず 咳を長らくしていたら 夫が、夕食作りやら家事やらしてくれて 最後に 「早く、医者にかかったら?」 と言われた。思わず、私は苦笑した。 […]

2016年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc 周知・啓発

発達障がいシンポジウム2016 in Gunma レポート

去る12月18日開催いたしました、 「発達障がいシンポジウム」について 事務局長 三田より報告させて頂きます。 当日は300名のお申込みがあり 後部座席を増やしての開演となりました。 開演のご挨拶を穂積昌信群馬県議会議員 […]

2016年12月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

総合医として発達障がいを語る

12月18日 「第一回発達障がいシンポジウム in Gunma」が開催された。 「発達障がい」がテーマであったが、 これは、私たち一人一人がどう生きるか。 もう他者から評価されて生きる人生に終止符を打って、 自分らしく生 […]

2016年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

総合医の強み

「先生の専門は何ですか? 」と聞かれることが多い。 「総合診療です。」と答えると、医師である同僚にさえ、 聞き返されることがある。 一般市民となれば、頭の中に「???」が浮かんでいるようだ。 「総合医」「プライマリ・ケア […]

2016年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

自閉症の君が教えてくれたこと

東田直樹くんのNHK番組を見た。 東田君が感じたインタビューアーへの違和感。 それは、自閉症へのこだわり。 「どうやって、自閉症を強みに変えたのか? 」 この質問に大きな違和感を感じた東田君。 私には,何となく分かった。 […]

2016年12月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

「病院づくり」は「まちづくり」である

12月11日茨城県筑西市で行われた新病院開設のための、住民説明会に参加した。 スピーカーは、筑波大学の水谷太郎先生と自治医科大学の梶井英治先生であった。 筑西市と桜川市の合同で新病院の建設が予定されており、この12月に着 […]

2016年12月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc 実施報告

UNIQUS「社会を変えていくひとり」に掲載頂きました

群馬県のバリアフリー情報サイト(障害者の方目線) UNIQUSさんにインタビューを掲載頂きました。 ぜひご覧ください! 「社会を変えていくひとり」

2016年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

五階層の感情整理

先日、スタッフNちゃんがニコニコしながら 私にお茶を差し入れしてくれた。 何やら、フラワーエッセンスを入れてくれたらしい。 その中身をおそるおそる聞いてみると 怒りに関するものだった。 自分の中に怒りがあるなんて、思って […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 147
  • 固定ページ 148
  • 固定ページ 149
  • …
  • 固定ページ 155
  • »

カテゴリー

  • Bach Flower
  • sayakaのブログ
    • Drさやかの音声ブログ
      • ひ弱な私
      • 日本の経済
      • 自叙伝
    • アレルギー
    • カラダのセルフケア
    • カンジダ除菌
    • ココロのセルフケア
    • コミュニケーション
    • さやかリゾート
    • パニック障害
    • ビジネスマインド
    • 不安を落ち着ける方法
    • 不眠症
    • 予防医学
    • 企業研修
    • 分子整合栄養学
    • 初めて受診する方へ
    • 副腎疲労
    • 医師患者関係
    • 受診の仕方
    • 女性のケア
    • 小児科
    • 慢性上咽頭炎
    • 敏感体質
    • 教育論
    • 東洋医学
    • 根っこ診断アプリ
    • 漢方薬
    • 現代医療の限界
    • 産婦人科領域
    • 経営
    • 総合診療
    • 腸活
    • 自己免疫疾患
    • 自己啓発
    • 自然治癒力
    • 自然療法士
    • 自由診療
    • 親子関係
    • 言霊
    • 起業支援
    • 鍼灸
    • 風邪予防
    • 食育
  • いやさかリゾート
  • オンラインセミナー
  • クリニック関連
  • こころコミュニティー
  • こころのケア
  • セミナー
  • セミナー告知
  • バイオレゾナンス
  • ママケアの会
  • 予防医学
  • 人材育成
  • 周知・啓発
  • 実施報告
  • 小説
  • 徒然日記
  • 新型コロナウイルス感染対策
  • 未分類
  • 発達障害関連
  • 経営
  • 自己啓発
  • 自立した健康づくり
  • 自立した健康づくりセミナー
    • セルフケア実践講座
  • 講演会
  • 講演会告知

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2015年5月

タグ

ホームケア (6) メールマガジン (1) 予防医学 (96) 予防医学 自立した健康づくり (10) 心のケア (36) 感情整理 (6) 感情整理 迷い (1) 漢方養生 (4) 生きづらさ (16) 発達障害 (13) 睡眠 (3) 認知症予防 (1) 講演会 (4) 講演会 発達障害 生きづらさ (1) 食 (1)
ぐんまHolistic Health College
  • ホーム
  • 私達について
  • 活動内容
  • 新着情報
  • ブログ
  • 会員登録
  • お問い合わせ

© 2019 自立した健康づくりを支援|ぐんまHolistic Health College

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 私達について
  • 活動内容
  • 新着情報
  • ブログ
  • 会員登録
  • お問い合わせ