2018年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ 子供たちと話していて感じたこと 最近、不登校の子供たちが来院していると話した。 中学生や高校生で、特に女の子が多い。 その子たちが、お母さんに診察室を出てもらい、私と二人になった途端に 堰を切ったように話し出すことがある。 そんな時の彼女たちのキラキラ […]
2018年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc クリニック関連 20181212さやかクリニック健康セミナー実施報告 12月のクリニック健康セミナー実施報告です さやかクリニックではぐんまHHCの共催で、 患者様や地域の皆様の健康支援の一環として セミナーを開催しています。 以下、12月のダイジェストです! (毎月のキモに […]
2018年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc クリニック関連 2019年1月さやかクリニック「健康セミナー」開催のご案内 2019年1月さやかクリニック「健康セミナー」のご案内 当クリニックのモットーは患者様の「自立した健康づくり」 を支援することです。 本セミナーは皆様にクリニックの診療方針をより理解して頂くため に毎月開催しています。 […]
2018年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ 高校の入学式 高校の入学式に、上履きを忘れて、靴下で歩いていたら、担任の先生がスリッパを持ってきてくれた。 その担任の先生が、入学した後に、クラスで話してくれたことを 今でも覚えている。 「君たち、学校で今勉強している数学の問題、家に […]
2018年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ 私が苦手なこと 私は、もともと、口が多い方ではなく、そして社交性もない。 休みの日は、夫が仕事で居ないと、一人で家に閉じこもっていることが多い。 ご飯は決まった人としか食べない。 しかも、同じ場所に行くので、一度違った場所に行くと 慣れ […]
2018年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ 初めての医師会の忘年会 先日、太田市医師会の忘年会に初めて参加した。 実は、去年、開業して初めての忘年会は風邪を引いて出席できず 今回が初めてとなった。 豪華なホテルでの忘年会に、ちょっと緊張しながら行った。 知らない先生ばかり。 清水市長が来 […]
2018年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ 良いリーダーであることを手放す 自治医大に勤めていた頃、お世話になった梶井教授は 「私が、最後は責任をおう。だから、自由に学び、自由に仕事をしなさい。」 と言ってくださった。 私を始め、医局員一人一人を信じて認めてくださったからの 一言だった。 私は、 […]
2018年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ 何を基準に選択するのか クリニックでは、毎月1回半日かけて、ゆったりスタッフミーティングをする。 その時に、潜在的な問題も含めて話し合う。 以前、自殺希少地域について書かれていた本にあったこと 「病、市へ出せ。」 つまりは、問題が顕在化する前に […]
2018年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ 朝のクリエイティブな時間 昨日、行きつけのカレー屋さんのインド人のご主人がこんな話をしていた。 「朝起きると、ワクワクするんですよね。 好きな音楽を聞いて、チャイを飲みながら 今日は、何のカレーを作るか考えるんです。 そして、アイディアが沸いたら […]
2018年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ 何のために働くのか さて、先日クリニックスタッフの朝会でこんな話がでた。 「これから、寿命が100才という時代がやってきて、80才まで働くのは当たり前となる。 そんな世界を想定して、今から備えるべきことを考えよう。」 と。 ちょっと、びっく […]