コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

自立した健康づくりを支援|ぐんまHolistic Health College

  • ホーム
  • 私達について
  • 活動内容
  • 新着情報
  • ブログ
  • 会員登録
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2019年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

不定愁訴

不定愁訴という言葉を聞いたことがあるだろうか。 我々、医療界の専門用語なのかもしれない。 あれもこれも症状があって、定まらないことを言う。普通の医者は敬遠する。主訴が一つでないと、専門診療では解決できないのだ。総合診療医 […]

2019年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

病気治しではなく、人生のサポートをしたい

便利さを享受する代わりに、病気を引き受けている場合がある。 もし、この可能性に気づいていたら、避けられるものもある。 例えば、食べ物。その添加物や農薬、小麦粉のグルテンなどが原因でアレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎になっ […]

2019年1月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

ゆるく生きる

私の理想としては、週に半分くらいはお休みして、どこか山奥か、海辺で文章を書くか、絵を描くか、研究生活かができたら良いだろうなあと思う。 多分、そんな生活を送ることは可能で、何かを我慢しているつもりになっているだけなのかも […]

2019年1月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

感覚(センス)の問題

センスオブワンダーと言う本があったような気がする。 私たちは、日々、何かを選択して生きている。むしろ、人生は選択の連続であるとも言える。そんな時に、何を頼りに選択しているだろうか。 「どのスーパーで買い物するのか。」 「 […]

2019年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

「先生、辛くて仕方ありません。」

毎回、診察室にいらして 「先生、辛くて仕方ありません。」 と言う方がいる。 「〇〇さん、何が辛いですか?」 「*`|=〜*>』。」 「お出かけしていますか?」 「はい、近所のお店に服を買いに行ったり、お友達とご飯を食べに […]

2019年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

陰陽の世界

友人と夢物語を良く話す。友人が、こんな話を切り出した。 「この世の中には、陰の世界と陽の世界に生きる人たちが混在していて、同じ世界に生きていて、会話をしているのに、実は、お互いに違う世界を見ているのではないかしら。」 「 […]

2019年1月26日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

お変わりないですか?

先日の朝のミーティングでこんな話があった。 日本人は、「お変わりないですか?」と聞くと「変わりないです。」と言うのが元気ですよと言うメッセージだが、西洋ではそのような言い回しはなく、変わりがないと言うのはマイナスだと言う […]

2019年1月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

パラダイムの転換

新しい考え方に出会った時に、人はどのように反応するだろうか。 非常識だと言って無視する 非常識だと言って攻撃する もしかしたら、そのようなこともあるかもしれないと言って一旦受け入れ行動し検証する 考えずに直感で鵜呑みにす […]

2019年1月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc こころコミュニティー

2019123 こころコミュニティー実施報告

1月度こころコミュニティーを開催しました   〜1月23日(水)の「こころコミュニティー」実施報告です!〜 ぐんまHHC「こころコミュニティー」とは? HHC認定カウンせラーの佐伯幸子先生を中心に、 毎月開催し […]

2019年1月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 gunmahhc sayakaのブログ

先生の言葉が冷たい

最近、スタッフやご家族を通して、何人かの患者さんから 「先生の言葉尻が冷たかった。」 と言われた。 さらには、 「このクリニックには、もう一人先生がいらっしゃいますか?」 と言う相談もあったそうだ。 何かと言うと、診療中 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 118
  • 固定ページ 119
  • 固定ページ 120
  • …
  • 固定ページ 155
  • »

カテゴリー

  • Bach Flower
  • sayakaのブログ
    • Drさやかの音声ブログ
      • ひ弱な私
      • 日本の経済
      • 自叙伝
    • アレルギー
    • カラダのセルフケア
    • カンジダ除菌
    • ココロのセルフケア
    • コミュニケーション
    • さやかリゾート
    • パニック障害
    • ビジネスマインド
    • 不安を落ち着ける方法
    • 不眠症
    • 予防医学
    • 企業研修
    • 分子整合栄養学
    • 初めて受診する方へ
    • 副腎疲労
    • 医師患者関係
    • 受診の仕方
    • 女性のケア
    • 小児科
    • 慢性上咽頭炎
    • 敏感体質
    • 教育論
    • 東洋医学
    • 根っこ診断アプリ
    • 漢方薬
    • 現代医療の限界
    • 産婦人科領域
    • 経営
    • 総合診療
    • 腸活
    • 自己免疫疾患
    • 自己啓発
    • 自然治癒力
    • 自然療法士
    • 自由診療
    • 親子関係
    • 言霊
    • 起業支援
    • 鍼灸
    • 風邪予防
    • 食育
  • いやさかリゾート
  • オンラインセミナー
  • クリニック関連
  • こころコミュニティー
  • こころのケア
  • セミナー
  • セミナー告知
  • バイオレゾナンス
  • ママケアの会
  • 予防医学
  • 人材育成
  • 周知・啓発
  • 実施報告
  • 小説
  • 徒然日記
  • 新型コロナウイルス感染対策
  • 未分類
  • 発達障害関連
  • 経営
  • 自己啓発
  • 自立した健康づくり
  • 自立した健康づくりセミナー
    • セルフケア実践講座
  • 講演会
  • 講演会告知

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2015年5月

タグ

ホームケア (6) メールマガジン (1) 予防医学 (96) 予防医学 自立した健康づくり (10) 心のケア (36) 感情整理 (6) 感情整理 迷い (1) 漢方養生 (4) 生きづらさ (16) 発達障害 (13) 睡眠 (3) 認知症予防 (1) 講演会 (4) 講演会 発達障害 生きづらさ (1) 食 (1)
ぐんまHolistic Health College
  • ホーム
  • 私達について
  • 活動内容
  • 新着情報
  • ブログ
  • 会員登録
  • お問い合わせ

© 2019 自立した健康づくりを支援|ぐんまHolistic Health College

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 私達について
  • 活動内容
  • 新着情報
  • ブログ
  • 会員登録
  • お問い合わせ