コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

自立した健康づくりを支援|ぐんまHolistic Health College

  • ホーム
  • 私達について
  • 活動内容
  • 新着情報
  • ブログ
  • 会員登録
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2019年6月9日 gunmahhc sayakaのブログ

人が病名にこだわる本当の理由

「先生、私の病気は原因不明だと言われたんです。だから、病名もつかないし、異常はないと言われました。精神科に紹介されましたが、私は、精神病ではないのです。」 と、悲愴感漂って、相談されることもしばしばある。 「先生、私は、 […]

2019年6月9日 / 最終更新日時 : 2019年6月6日 gunmahhc sayakaのブログ

男性脳と女性脳の違い

あなたは、自分の健康に興味がありますか? 経営者の方々に伺うと 「メチャクチャ興味があります。」 と言って、定期的にジムに通う人、サプリメントを飲んでいる人、毎日体重計に乗っている人、などなど。 特に男性は、ルーチンで何 […]

2019年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 gunmahhc sayakaのブログ

食べる自由、食べない自由

根本治療をしようと思うと、その人の食生活に踏み込まざるを得ない。 過食して嘔吐してしまう人。 1日1食と決めて、それ以上は食べない人。 痩せたいのに、夜中にお菓子を食べてしまう人。 「食べること」とは「生きること」そのも […]

2019年6月7日 / 最終更新日時 : 2019年6月6日 gunmahhc sayakaのブログ

原点回帰

「アルケミスト」という小説をご存知だろうか。 主人公が、宝を求めて、旅に出て多くを経験して、最後に到達した先は、実は、故郷にある庭のある木の根っこの部分だった。 私たちは、ちょうど3年前に、NPO法人ぐんまHHCを立ち上 […]

2019年6月6日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 gunmahhc sayakaのブログ

右脳エンジンを大切にする

先日、講座のテキストを作ろうと、事務局長のMさんと話していた。 私は、あまり気乗りがしなく、後回しにしていた。 そんな私に、Mさんは 「さやか先生!今までのマインドマップのテキストが全て保存してありますよ。」 と1年間、 […]

2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 gunmahhc sayakaのブログ

白昼夢

あなたは、夢を見ますか? 私は、時々、起きているときに走馬燈のような夢を見ることがある。というと統合失調症と診断されてしまうかもしれない。白昼夢だろうか。過去か未来か分からないような感覚である。大抵、外でお酒を飲んでいる […]

2019年6月3日 / 最終更新日時 : 2019年6月1日 gunmahhc sayakaのブログ

本音で向き合う

「こんなに多くの人と深く話す職業の人はあまりいないでしょうね。」 と当院の看護師から言われた。 あまり自分の職業を客観的に考えたことはなかった。 そう言われると、飲食店の店長は、多くの人と接して、世間話をするだろう。 銀 […]

2019年6月2日 / 最終更新日時 : 2019年6月1日 gunmahhc sayakaのブログ

病気の本当の原因

「先生、私の病気はストレスが関係していますか?」 と聞かれて 「ストレスが関与していない病気はないですよ。あなたの病気ももちろんストレスが関与しています。」 と答えることが多い。内科や外科を受診して、がんや膠原病などの重 […]

2019年6月1日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 gunmahhc sayakaのブログ

劣等感に向き合う

劣等感シリーズがしばらく続く。 さて、あなたはこんな経験がないだろうか。 例えば、あなたが、裁縫の習い事を始めたようと教室に見学に行ったとする。ベテランの生徒が、素晴らしいパッチワークでテーブルクロスを作っていた。とても […]

2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 gunmahhc sayakaのブログ

心の問題は誰のものか?

いつから、心の問題は、精神科に任せると言う発想になったのだろうか。 心の問題は、全ての医師が取り組むべき課題である。この問題は、循環器内科医でも消化器内科医でも皮膚科医でもはたまた眼科医でも、どんな専門医にとっても、重要 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 104
  • 固定ページ 105
  • 固定ページ 106
  • …
  • 固定ページ 155
  • »

カテゴリー

  • Bach Flower
  • sayakaのブログ
    • Drさやかの音声ブログ
      • ひ弱な私
      • 日本の経済
      • 自叙伝
    • アレルギー
    • カラダのセルフケア
    • カンジダ除菌
    • ココロのセルフケア
    • コミュニケーション
    • さやかリゾート
    • パニック障害
    • ビジネスマインド
    • 不安を落ち着ける方法
    • 不眠症
    • 予防医学
    • 企業研修
    • 分子整合栄養学
    • 初めて受診する方へ
    • 副腎疲労
    • 医師患者関係
    • 受診の仕方
    • 女性のケア
    • 小児科
    • 慢性上咽頭炎
    • 敏感体質
    • 教育論
    • 東洋医学
    • 根っこ診断アプリ
    • 漢方薬
    • 現代医療の限界
    • 産婦人科領域
    • 経営
    • 総合診療
    • 腸活
    • 自己免疫疾患
    • 自己啓発
    • 自然治癒力
    • 自然療法士
    • 自由診療
    • 親子関係
    • 言霊
    • 起業支援
    • 鍼灸
    • 風邪予防
    • 食育
  • いやさかリゾート
  • オンラインセミナー
  • クリニック関連
  • こころコミュニティー
  • こころのケア
  • セミナー
  • セミナー告知
  • バイオレゾナンス
  • ママケアの会
  • 予防医学
  • 人材育成
  • 周知・啓発
  • 実施報告
  • 小説
  • 徒然日記
  • 新型コロナウイルス感染対策
  • 未分類
  • 発達障害関連
  • 経営
  • 自己啓発
  • 自立した健康づくり
  • 自立した健康づくりセミナー
    • セルフケア実践講座
  • 講演会
  • 講演会告知

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2015年5月

タグ

ホームケア (6) メールマガジン (1) 予防医学 (96) 予防医学 自立した健康づくり (10) 心のケア (36) 感情整理 (6) 感情整理 迷い (1) 漢方養生 (4) 生きづらさ (16) 発達障害 (13) 睡眠 (3) 認知症予防 (1) 講演会 (4) 講演会 発達障害 生きづらさ (1) 食 (1)
ぐんまHolistic Health College
  • ホーム
  • 私達について
  • 活動内容
  • 新着情報
  • ブログ
  • 会員登録
  • お問い合わせ

© 2019 自立した健康づくりを支援|ぐんまHolistic Health College

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 私達について
  • 活動内容
  • 新着情報
  • ブログ
  • 会員登録
  • お問い合わせ