話したいことが山ほどある

週3回、朝、スカイプで、英会話でアメリカ人の先生と話している。

最初は、課題を出してもらって話していたが、次第に、自分で話題を提供することになった。

話したいことが山ほどある。

伝えたいことが山ほどある。

英語だったら、どう伝わるのだろう。

毎回毎回、楽しみだ。どうやら、英語が上手かどうかは別にして、こんなに話したがる生徒はいないようだ。

表現して、それが伝わると、とても嬉しい。

そして、学んだことは、英語は、シンプルな表現を好むってこと。ストレートに装わない表現の方が伝わる。つまり、論文の書き方を教わった時の思考パターンと似ている。とても、論理的な言語であるとも言えよう。そして、子音が主体である。

一方で、日本語は、婉曲表現が多い。感情表現や比喩表現が豊かである。あまり、事実や意見をストレートに言うことはない。非論理的、感情的な言語であるとも言える。そして、母音が主体である。

言語とは、その人種の思考パターンの違いを表現しているとも言える。私が、英語をいくら勉強しても、欧米人の思考パターンになることはないだろう。しかし、そんな思考パターンを垣間見ることができる。

言語習得は、思った以上に奥が深い。楽しみながら、1年間継続したい。

 

前の記事

思春期外来